News&Blog

Japan Drone 2022/次世代エアモビリティEXPO 2022 in 九州(福岡)に行ってきました

|ブログ

↑会場入口

Japan Drone 2022/次世代エアモビリティEXPO 2022 in 九州(福岡)に行ってきました!

全国各地どこでも展示会があるところに常にリサーチを行っている私ですが、今度は福岡まで行って参りました。多くのメーカーが様々な展示を行っておりましたが、その中でも特にご紹介したいものをピックアップしましたのでご覧ください。

株式会社Braveridgeさんのブース


様々な精密機械を製造しているメーカーさんで多種多様なものを作ってらっしゃいます。その中で今回はリモートIDを制作されたそうです。
百聞は一見に如かずということで下の写真をご覧ください。

このサイズのリモートIDを見たことがありますでしょうか。小型のドローンを想定して制作されているのでとても小さいですよね。
右側に伸びているのがアンテナになっており、機体上部推奨ではありますが、場所を選ぶことなく機体の中に取り付けることができます。ケース等はありませんので、そこは考慮しなければならないですが趣味でドローンを飛ばす方で見た目を気にされる方にはもってこいではないでしょうか。

Panasonicさんのブース


数社のメーカーさんと合同出展されていたPanasonicさんです。多種多様な分野にその技術力を発揮されているので素晴らしいの一言に尽きます。

こちらはTEAD株式会社さんとのコラボレーション商品です。左からのGoogleマップを使ったアプリケーション、リモートID、受信機になります。
リモートIDは現在は搭載を義務化されておりますが、ユーザーになんのメリットもない上に金額も1万円は最低でもかかるということであまり快く思っている方は多くはないと思います。しかし、こちらはそういったユーザーの方に寄り添う製品です。
「森の中で墜落させてロストしてしまった・・・ドローンが故障して、電源も入らない。どこに落ちたかも見当もつかない。」
こういったことが十分あり得ると思います。その際にこちらの受信機を違うドローンに搭載し上空に飛ばすと、リモートIDの電波を拾いスマートフォンのアプリに反映させるという素晴らしい製品です。
なんといってもこの受信機はある一定の範囲内にある全てのリモートIDを検知するため、空港の管制塔や複数ドローンを管理する施設などで導入待ったなしの製品ではないでしょうか。今後はすべてのリモートID(TEAD株式会社製に限らず)に対応予定ということで期待が高まります。

東京電力さんのブース


とても興味深いものを発見したので紹介したいと思います。

こちら何だと思いますか?わかった人はディズニーペアチケット差し上げます(噓です)。
冗談はさておき、こちらは産業用ドローン向けのワイヤレス充電器です。脚の部分にコイルが入っておりバッテリーを充電するというもの。
私の意見としては産業用ドローンのネックな部分はそのバッテリーの大きさや重さにあると考えており、ワイヤレスの充電ポートが一つあれば自動で充電しに行くという動きが可能なので本当の意味で自律(バッテリー交換を人がするのではない)するのではないかと思い、すばらしいアイデアだなと感じました。
まだ開発段階だそうなので今後に期待です。

様々なドローンの展示会に行き続けておりますが(今後も行きます)、参加企業のみなさまのドローンを盛り上げたいという意思がヒシヒシと伝わり、私も負けてられないという気持ちになりました。

以上です。ありがとうございました。